かたづけレスキュー隊

ご先祖様や故人を休める場所として、家庭に置かれているお仏壇。

お線香をあげて供養するのはもちろんのこと、綺麗な花のお供え物を飾ったり、故人が好きだったお菓子を置いたりと、日々忘れることのない大切な存在ですよね。

現在は、少し複雑な構造でサイズの大きな物から、シンプルでスタイリッシュな物まで、幅広い種類がつくられています。

そんなお仏壇を家庭の事情により処分したい場合、「滅多に捨てないのでどうすべきか分からない…。」「宗教が関連した物なので気軽に処分しにくい…。」という声が非常に多いのです。

そこで、今回は仏壇を効率よく処分する方法、また費用相場(目安)、魂抜きや浄土真宗の仏壇についてもまとめてみました。

実家や自宅にあるお仏壇の処分に困っている方は、ぜひ参考にして下さいね。

仏壇の処分方法4選

故人の遺品整理をしたときに「お仏壇をどうしよう?」と迷った方はいませんか?

身内の中で引き継ぐのも良いかもしれませんが、アパートやマンション暮らしで置くスペースが取れない方は、場所的にも精神的にも相当な負担がかかりますよね。

また、仏壇を処分するにしても「何をすべきか分からない…。」方がほとんどでしょう。

そこで、主な4つの処分方法を解説します。

自治体に粗大ゴミとして回収を依頼する

お仏壇は、地域の自治体に粗大ゴミとして回収依頼ができます。

その場合、自宅の周辺にある指定取引場所に捨てないといけないので、ゴミ収集所に出すことへ抵抗がない方や近所に知られても良い方のみ候補に入れましょう。

また自治体によっては対応不可の場合もありますので、事前に確認してくださいね。

菩提寺(ぼだいじ)に依頼する 

「菩提寺」とは、自分の家のお墓を置いているお寺のことを指します。

仏壇の処分を菩提寺に依頼した場合、開業供養と閉業供養をすべて行ってくれるので非常に助かるでしょう。

しかし、毎月お勤めをする必要があるので、人によっては定期で決まった時間を設けるのが面倒に感じるかもしれません。

また、お仕事の関係で転勤が多い方は、近隣にある同じ宗派のお寺に頼みましょう。

仏壇店・仏具店に処分を依頼する

仏壇店と仏具店に依頼した場合、処分するまでの手続きがスムーズに済みます。

お仏壇のプロフェショナルが対応してくれるので、間違いがなく安心です。

しかし、新しいお仏壇の購入予定がなければ依頼しにくい雰囲気があるのと、処分のみだと費用が高くなる場合があるため、お気を付けください。

ただし、古いお仏壇を下取りしてもらう場合には、新しいお仏壇を安く購入できるメリットがあります。

県外への引っ越しなどで、お仏壇を買い替えつつ処分したい方に向いた方法だといえるでしょう。

不用品回収業者に処分を依頼する

お仏壇を対象品目に含んだ不用品回収業者に、処分を依頼する方法もあります。

「親しみのあるお寺が近くにない。」「新しいお仏壇の購入予定がないので仏具店には頼みづらい。」「大切な物なので粗大ゴミには出したくない。」などの不安がある方におすすめです。

また、不用品回収業者はお仏壇だけではなく、細々とした仏具も回収してくれます。

さらにテレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、パソコンなどの家電製品と、ベッド、タンス、食器棚、テーブルやイスなどの家具も引き取ってくれるのです。

保存状態の良い製品であれば、高額買取してもらえる可能性があるでしょう。

その他にも、即日や夜間の依頼に対応した不用品回収業者もいます。

自分の好きなスケジュールで予定を組み替えられるため、お仕事で忙しい方にもピッタリです。

仏壇を処分する流れをご紹介

お仏壇を処分する際の流れを、分かりやすくご紹介します。

これまでのご先祖様が過ごされている物ですし、負担なく移動させるためには、どのような供養が必要なのかも知りたいですよね。

しっかりと手順を覚えておき、悔いの残らない処分を行いましょう。

【仏壇処分の流れ①】魂入れ(開眼供養)を行ったか確認

「魂入れ(開眼供養)」とは名前の通り、お仏壇へ魂を入れる儀式のことです。

基本的には、新しいお仏壇を作るときに必ず行われます。

簡単にいうと、「これまで過ごしてきた土地から新しい土地へと引っ越しする」のをイメージすると分かりやすいでしょう。

また浄土真宗の場合は、魂入れ(開眼供養)を行わないので、間違えないようご注意ください。

【仏壇処分の流れ②】菩提寺に連絡し魂抜き(閉眼供養)を行う

「魂抜き(閉眼供養)」とは、魂入れと真逆で、お仏壇から魂を抜く儀式のことです。

この作業をすると、お仏壇をからっぽで何も入っていない箱にできます。

もし魂抜きを行わず処分した場合は、故人たちの魂を捨て去ることに値するため、必ず依頼しましょう。

これまでの感謝を伝えて、相手を敬う大切な儀式です。

【仏壇処分の流れ③】お仏壇を運びだし、処分する

魂入れと魂抜きの作業が無事に完了したら、お仏壇を運び出して処分しましょう。

処分方法は、自治体に粗大ゴミとして回収してもらう。

もしくは菩提寺、仏壇店や仏具店、不用品回収業者の中から、自分の価値観にピッタリの場所へ依頼してみて下さいね。

家族や祖先が関係する大切なお仏壇なので、慎重に選びましょう。

仏壇の処分費用はいくら?

お仏壇を処分する場合には、さまざまな段階を踏む必要がありました。

ここで、すべて合わせた合計の処分費用を確認しましょう。

「魂抜き(開眼供養)」と「運搬費用」についてもまとめました。

仏壇の処分費用

仏壇の処分費用は、お布施と廃棄の合計を計算すると0~100,000円と言われています。

個人でお坊さんの手配や処分などを行えば、非常にコストパフォーマンスが良い料金で納めることが可能です。

無料回収してくれる業者に依頼すると、「合同供養」になるので大抵は0円で処分できます。

しかし、「個別供養」と比較して、サービスのクオリティが低い傾向にあるため、供養を意識する方は避けた方が良いでしょう。

また、運搬費用などを含めると、結果的には数千円~数万円かかることがほとんどです。

魂抜き(閉眼供養)の費用

「魂抜き(閉眼供養)」を依頼する場合の費用は、約10,000~50,000円です。

上記の金額は、お布施にかかる料金になります。

もし遠方からお坊さんを呼べば、「お車料金」として5,000円ほど追加されるため、必ず覚えておきましょう。

近所で呼ぶ場合には、用意しなくても構いません。

仏壇の運搬費用

お仏壇の運搬費用の相場は、サイズにもよりますが8,000~25,000円です。

業者によっては、運搬費用込みで安く回収してくれるところもあるため、あらかじめご確認ください。

たとえば仏具店や仏壇店では、新しいお仏壇を購入すると運搬費用を安くしてくれる可能性があります。

仏壇の処分費用を処分方法別にご紹介!格安の方法は?

お仏壇の処分費用を、処分方法別にご紹介します。

最も格安料金で済ませられるのは、どこに依頼した場合なのでしょうか?

お寺に引き取りを依頼した場合

仏壇をお寺に引きとり依頼した場合の費用は、30,000~70,000円です。

ちなみに、お寺が直接引き取ってくれる訳ではなく、お寺が提携している業者が掲示する金額のことを指しています。

また個人的に依頼を行うと、上記の料金よりも少し安く見積もってくれるかもしれません。

粗大ゴミとして自治体に処分を依頼した場合

仏壇を粗大ゴミとして自治体に処分を依頼した場合は、約500~2,000円かかります。

しかし、住んでいる地域によって値段は大幅に異なるため、お間違えの無いようお気を付けください。

各市役所などで問い合わせておきましょう。

仏壇・仏具店に処分を依頼した場合 

仏具店や仏具店に処分を依頼した場合は、20,000~80,000円かかります。

上記の料金は、お仏壇の引き取りだけをお願いしたケースです。

あなたが新しい仏壇を購入する場合は、安く下取りしてもらえる可能性があります。

また、つぎに購入を予定している仏壇の価格によっては、無料で引き取りに対応してくれるでしょう。

お店によってサービスが異なるため、複数の店舗をリサーチするのがおすすめです。

浄土真宗の仏壇処分方法

日本人は仏教徒の多い傾向にありますが、中でも特に信仰率の高い宗派が「浄土真宗」になります。

さらに他の宗派とは処分方法が異なるため、どうやって捨てるべきなのか気になりますよね。

他の宗派との違いを確認しながら、お仏壇の処分方法を確認しましょう。

仏壇本体の処分方法は他の宗派と変わらない

仏壇本体の処分方法は、浄土真宗も他の宗派もまったく同じのため、特に変えるべきポイントはありません。

しかし、お仏壇の中にある「位牌」と「過去帳」は処分方法が異なるので忘れないようにしましょう。

浄土真宗では位牌の代わりに「過去帳」を重要視する

もともと、浄土真宗には「位牌」自体が存在していません。

その代わりとして、「過去帳」を重要視しているのです。

「位牌(いはい)」は、故人の戒名と俗名を書いた木の札のことです。

没年月日や亭年なども記されており、遺族の声に応えて故人の魂を呼び寄せるというような考えがあります。

また「過去帳(かこちょう)」は、故人の戒名と俗名、亭年や死亡年月日などを記載しておく物のことです。

記された内容は、位牌とほとんど変わりません。これまでの家系図(個人情報)が分かる重要な物で、仏教の儀式にも使用されています。

簡潔にいえば、過去帳は「仏壇に飾れる家系図」であると考えておきましょう。

「過去帳」の処分方法 

「過去帳を処分するときは供養が必要なの?」と思う方もいるでしょう。

しかし、必須事項という訳ではなく、家庭(信仰)の自由になります。

信仰する気持ちが薄ければそのまま捨てても良いですし、きちんと供養してから捨ててもいいでしょう。

けれども、これまで生きてきた先祖たちの名前や没年月日などが記されているため、何かと「念」を感じる方が多く、一般的には供養せず処分することはありません。

仏壇の処分を依頼する際、位牌はどうなるの?

お仏壇の処分を依頼したあと、位牌はどうなるのか分からないですよね。

個人で引き取れる物なのでしょうか?今後の動きについて、簡潔にまとめました。

仏壇と一緒に処分される

お仏壇と位牌は、基本的にセットで取り扱われています。

それゆえ、お仏壇を処分すると位牌も一緒に処分されるのです。

しかし、魂抜き(閉眼供養)が終わった位牌は「ただの板切れ」になってしまうため、実際はどのように処分しても問題ありません。

ゴミとして捨てるのが心苦しいと感じる方は、お焚き上げがおすすめです。

稀に別料金になることも 

仏壇と位牌はセットで処分されるように、料金も一緒に設定されている場合がほとんどです。

しかし、仏壇と位牌は「魂抜き(閉眼供養)」をそれぞれで行う必要があるため、稀に別料金で計算する場合があります。

各業者やお寺へ、事前に確認しましょう。

まとめ

「お仏壇の処分方法」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

お仏壇は自治体に粗大ゴミとして出すか、菩提寺、仏壇店や仏具店などに依頼できますが、一番効率の良い処分方法は不用品回収業者に依頼することだと分かりました。

急な遺品整理にも駆け付けてもらえますし、即日や夜間でも対応可能な場合があるので、忙しい方でもスケジュールが合わせやすい点が最大のメリットです。

さらに、不用品回収業者は運搬作業もすべて行ってくれるので、部屋を傷つける心配もありません。

運ぶのに不安がある女性や高齢者の方だけでも安心です。

最後にポイントをおさらいしましょう。

・お仏壇は粗大ゴミとして出すことができる
・菩提寺は開眼供養と閉眼供養をどちらも行ってくれる
・仏壇店と仏具店では、新しいお仏壇を購入したほうがお得に処分できる
・浄土真宗は位牌がなく、過去帳を重要視している
・位牌を処分するときは、お坊さんに魂抜きをしてもらう
・基本的に、お仏壇と位牌は一緒に処分される

あなたが初めてお仏壇の処分をする場合、故人を思うばかり後ろめたい気持ちになることがあるかもしれません。

しかし、きちんと供養を行ったうえで処分を行えば、特に問題はありません。

上記で紹介した方法やポイントを参考にしてみて下さいね。

また、大切なご先祖様過ごされていた場所のため、最後まで感謝の気持ちを忘れず処分を行いましょう。

2019年12月26日更新
お問い合わせ TEL.0120-75-1199 大阪市東住吉区針中野3丁目1-25 解体工事 不用品回収 引越しゴミからゴミ屋敷までお引き受けいたします 事務所整理 倒産整理やビル1棟の大規模回収までお任せください 特殊清掃 一つ一つの思い出を大切に整理を行います ハウスクリーニング 掃除のプロがピカピカにします ごみ処理コストの見直し 不動産そのまま買取
対応エリア

大阪府

大阪市・旭区・阿倍野区・生野区・北区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・中央区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西区・西成区・西淀川区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区 池田市・泉大津市・泉佐野市・和泉市・茨木市・大阪狭山市・柏原市・門真市・河内長野市・岸和田市・四条畷市・堺市・島本町・摂津市・大東市・高石市・高槻市・忠岡町・豊中市・富田林市・寝屋川市・羽曳野市・東大阪市・枚方市・藤井寺市・松原市・箕面市・守口市・八尾市

兵庫県

神戸市(灘区・東灘区・中央区)・尼崎市・伊丹市・川西市・西宮市・芦屋市・宝塚市

※対応エリア外は一度お問い合わせください。