かたづけレスキュー隊

d8720c4f23b7ee53029ad2f4fb736616_s

夏が近づくとエアコンを使用することが多くなります。

久しぶりにエアコンのスイッチを入れるとイヤな臭いがする、などという経験はありませんか?

この記事では、エアコンの清掃方法を解説していきます。

 

エアコンを掃除しないとこんな危険が!

 

カビが発生することがある

エアコンをしばらく使わないでいると、内部にカビが発生することがあります。

カビが発生したエアコンをそのまま使い続けるとカビの菌が部屋中に充満してアレルギーや喘息などの病気を引き起こすことがあります。

エアコンの中は湿気がたまりやすく、ホコリやゴミも溜まっていくので、カビも繁殖しやすいのです。

そのため、エアコンは適切な方法で掃除することが大切です。

参考:「カビの人体への影響とは?」

 

エアコン掃除の2つのポイント

 

エアコンの掃除は単に外側を拭くだけではありません。

内部の掃除が大切

大事なのは空気の通り道となる内部の掃除です。

エアコンの内部には空気を冷やすための大事な装置があり、簡単に掃除できるわけではありません。

エアコンの掃除には素人でもできる部分と素人では難しい部分があるのです。

素人でも掃除ができる部分は取り外しができるフィルターと、手がとどく範囲の汚れです。

それよりも奥の汚れはエアコンを分解して行わなければいけないので専門知識のない素人では難しく、エアコンのクリーニングを行っている専門の業者に頼む必要があります。

細かい掃除は専門業者に任せるのが無難

a96fcfd9f2aa98bdf3e749bcbea824ce_s

業者によるクリーニングを定期的に行いながら、フィルターやできる範囲の掃除を普段の掃除として行っていくのがエアコンを長持ちさせ、効率よく運転させるコツです。

 

エアコン掃除の具体的な流れ

 

エアコンの掃除を自分で行う場合の手順についてお伝えします。

フィルターを取り外す

エアコンのフィルター部分は取り外しができるようになっているので、取扱説明書の指示に従ってカバーを開け、フィルターを取り外します。

取り外したフィルターの表・裏両面に掃除機をかけてほこりを取り、水洗いをします。

汚れが気になる部分は歯ブラシなどを使って落としましょう。

油汚れなどがついてベタベタしている時は台所用洗剤や重曹などを使って綺麗にします。

あまりゴシゴシこすると網が破れてしまったりすることもあるのでやさしく洗いましょう。

洗った後は水気を拭き取り、陰干しをしてよく乾かします。

水気が残ったままだとカビの原因になるのでしっかり乾かしてからエアコン本体に取りつけましょう。

向きに気をつけて取りつけます。フィルター掃除は月に1度くらいは行いましょう。

熱交換器は可能な範囲で掃除

フィルターの奥に見える金属の細かいヒダがたくさん並んでいる部分がフィンと言われる熱交換器になります。

細かい部分なので完全に綺麗にするのは難しく、あくまでも手の届く範囲の掃除になります。

フィンとファンの掃除

もう一つ、エアコンの送風口の奥に見える筒のようなパーツがファンと呼ばれる部分です。

自分で掃除ができるのはフィンとファンです。

難しいと感じたら無理をせず、業者に依頼しましょう。

自分でフィンやファンなどの内部の掃除をするのなら、エアコン洗浄用のスプレーなどを使って行います。

汚れた排水は排水管を通って室外に出されますが、スプレーを吹きかける時に周りを汚す可能性があるので、大きめのビニール袋などを利用して壁などを養生してから作業を始めると安心です。

内部の掃除をするときは必ずエアコンのコンセントを抜いてから行いましょう。

最初にフィンの表面についているホコリやゴミなどを掃除機で吸い取ります。

次に水で濡らして固く絞った雑巾で汚れを拭き取っておきます。

20cmほど離れたところからスプレーをフィン全体に吹きかけていきます。

ファンの部分にも専用の洗浄液スプレーを吹き付けます。

ファンの部分を回しながら吹きかけると洗浄液をまんべんなくかけることができます。

吹きつけると泡が立って洗浄をはじめるので、しばらく待って泡が消えてから、洗剤を水で洗い流します。

洗浄液が内部に残ると新たなカビの原因になってしまうので、スプレーボトルなどを使って隅々まで洗い流しましょう。

特に汚れが気になる時は5分ほど放置してから洗い流すといいでしょう。

汚れた洗浄液は排水管を通って外に排水されます。

フィルターやパネルを元の位置に取り付けたらルーバーの部分などの水気も拭き取っておきます。

掃除が終わったら内部を乾燥させる

その後、エアコンの内部に水気が残らないよう、30分程「送風」か「ドライ」運転をして内部を充分に乾燥させます。

最初は内部に残った水が出てくることもあるので吹き出し口にタオルなどを当てて運転するといいでしょう。

水気が残ったままにしておくと、新たなカビの原因になるのでしっかり乾かします。

業者によるエアコンクリーニングは、エアコンのパーツを分解して高圧洗浄機やスチームクリーナーなどの専用の機器を使ってエアコン内部の奥の汚れまで徹底的に洗浄するものです。

部屋が汚れないよう、しっかりと養生してから作業を行い、排水を流すのにキッチンやお風呂場などの水周りも使用して行います。

業者に頼む場合の相場

所要時間は1台につき1〜2時間くらい、料金は1万円前後です。

2台以上同時に頼むと割引料金になることも多いようです。

素人では手の届かない内部にまで徹底的に綺麗にするので汚れやカビ、臭いなどを元から断つことができます。

エアコンからきれいな空気が出るようになり、アレルギーなどの病気の予防になるだけでなく、冷暖房効率も上がり、電気代の節約にもなります。

 

エアコン掃除のまとめ

 

エアコンを長く快適に使いつづけるためには1年に1度くらいの割合でエアコンクリーニングを行うのがおすすめです。

その他に自分でできるところの掃除として月に1度くらいの割合でフィルターの掃除を行いましょう。

可能であればフィンやファンなどの内部の掃除も年に1〜2度行います。

最近のエアコンにはお掃除機能がついてる機種もありますが、お掃除機能で綺麗になるのはフィルター部分の汚れだけです。

お掃除機能はブラシでフィルターのホコリをこすって集め、集めたホコリを室外へ排出したり、ダストボックスに溜めていくものです。

エアコンを使いつづけるとエアコン内部のフィンやファンなどの部分にはどうしても汚れが溜まっていきます。

そのため、お掃除機能付きのエアコンでも定期的に業者によるエアコンクリーニングは必要になるのです。

また、しばらく使っていなかったエアコンなどではパネルを開けると中まで真っ黒にカビがついていた、などという場合もあります。

そのような場合はいくら洗浄スプレーを使ってフィンやファンを掃除しても完全にカビを綺麗にすることは難しいでしょう。

業者に依頼して内部まで綺麗にしてもらうことで安心してエアコンを使うことができるようになります。

2019年3月28日更新
お問い合わせ TEL.0120-75-1199 大阪市東住吉区針中野3丁目1-25 解体工事 不用品回収 引越しゴミからゴミ屋敷までお引き受けいたします 事務所整理 倒産整理やビル1棟の大規模回収までお任せください 特殊清掃 一つ一つの思い出を大切に整理を行います ハウスクリーニング 掃除のプロがピカピカにします ごみ処理コストの見直し 不動産そのまま買取
対応エリア

大阪府

大阪市・旭区・阿倍野区・生野区・北区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・中央区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西区・西成区・西淀川区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区 池田市・泉大津市・泉佐野市・和泉市・茨木市・大阪狭山市・柏原市・門真市・河内長野市・岸和田市・四条畷市・堺市・島本町・摂津市・大東市・高石市・高槻市・忠岡町・豊中市・富田林市・寝屋川市・羽曳野市・東大阪市・枚方市・藤井寺市・松原市・箕面市・守口市・八尾市

兵庫県

神戸市(灘区・東灘区・中央区)・尼崎市・伊丹市・川西市・西宮市・芦屋市・宝塚市

※対応エリア外は一度お問い合わせください。